みちくさ図鑑

皆既月食 スーパームーン 見えましたか。 2021年これからの主な天文現象を紹介

昨夜は、関東地方は、あいにくの曇天で写真のように7時から9時頃までは月は雲に隠れていました。 せっかくの皆既月食は見ることができませんでしたが・・ てんてん 夜10時に空を見ると雲を透かして月の光が見えました。 丸い形は見えますが月の表面な...
みちくさ図鑑

ジギタリス 猛毒です。非常に危険なため昭和54年頃から薬用の栽培は中止されているそうです。

学名:Digitalis purpurea 漢字名: 別名:キツネノテブクロ 英語名:foxglove  分類/科名:オオバコ科ジギタリス属 草丈:30~180cm よく見かける場所:庭 花壇 よく見かける時期:5月~6月 花言葉:不誠実 ...
みちくさ図鑑

2021年5月26日 皆既月食 今年最大の満月でスーパームーン

皆既月食で今年最大のスーパームーン 5月26日の夜に「皆既月食」が起こります。この月食は日本全国で観察することができます。 北海道西部、東北地方西部、中部地方西部、西日本では欠けた状態の月が昇ってくる「月出帯食」となります。 月は18時45...
みちくさ図鑑

ホタルブクロ この花の名前の由来も中村浩先生は「植物名の由来」で牧野説を真っ向否定しています。

学名:Campanula punctata var. punctata 漢字名:蛍袋 別名:チョウチンバナ 英語名:Spotted bellflower 分類/科名:キキョウ科ホタルブクロ属 草丈:30~80cm よく見かける場所:道ばた ...
みちくさ図鑑

ニオイアラセイトウ アラセイトウは別属でストックのことだそうです。

学名:Erysimum cheiri 漢字名:匂い紫羅欄花 別名:ウォールフラワー チェイランサス 英語名:Wallflower 分類/科名:アブラナ科 エゾスズシロ属 草丈:20-80cm よく見かける場所:庭 花壇  よく見かける時期:...
みちくさ図鑑

サツキ 名前のとおり旧暦の5月 (皐月:サツキ) に一斉に咲きそろいます。

学名:Rhododendron indicum 漢字名:皐月、杜鵑 別名:サツキツツジ(皐月躑躅) 英語名:Satsuki azalea分類/科名:ツツジ科ツツジ属 高さ:10~100cm よく見かける場所:垣根 庭 公園  よく見かける時...
みちくさ図鑑

オオクロナガゴミムシ ナガゴミムシの仲間です。名前を同定するのは難しいです。 

学名:Pterostichus prolongatus Morawitz 分類/科名:ナガゴミムシ亜科(Pterostichinae) 体長:14.5-18mm よく見かける場所:平野部の湿地や河川敷 道ばた  よく見かける時期: 4~7月...
みちくさ図鑑

キツネアザミの名前の由来「植物名の由来」中村 浩  (著)が見つかりました。牧野富太郎への愛弟子の造反はあったのでしょうか?

先日ご紹介した「キツネアザミ」で牧野富太郎先生と中村浩先生の関係がわかる本が見つかりました。 「植物名の由来」中村浩著 東書選書です。 さっそく読んでみました。 キツネアザミの名前の由来 本書の草の部 9「キツネアザミは眉掃にもとづく名」に...
みちくさ図鑑

アメリカフウロ ジャガイモやトマトの青枯病の防除に有効な植物?

学名:Geranium carolinianum 漢字名:亜米利加風露 分類/科名:フウロソウ科フウロソウ属 草丈:20~40cm よく見かける場所:道ばた どこでも  よく見かける時期:5〜6月 花言葉:誰か私に気づいて 春の終わりにキバ...
みちくさ図鑑

カモジグサ ネズミムギ  区別ができなかったので二つの名前で紹介いたします。

カモジグサ 学名:Elymus tsukushiensis Honda var. transiens (Hack.) Osada 漢字名: 別名: 英語名:Italian ryegrass 分類/科名:イネ科エゾムギ属 草丈:40~100c...