みちくさ図鑑

ママコノシリヌグイ かわいそうな名前

学名:Persicaria senticosa 漢字名:継子の尻拭い 別名:トゲソバ(棘蕎麦) 分類/科名: タデ科イヌタデ属 東アジア・日本原産 草丈: 1~2m 蔓性 よく見かける場所:道ばた  よく見かける時期: 5~10月 花言葉:...
みちくさ図鑑

カラスウリ 種はお守り

学名:Trichosanthes cucumeroides 漢字名:烏瓜 別名:タマズサ キツネノマクラ 英語名:Japanese snake gourd 分類/科名:ウリ科 カラスウリ属 草丈: 蔓植物 よく見かける場所:林 フェンス 藪...
みちくさ図鑑

キキョウ  むかしは朝顔

学名:Platycodon grandiflorus 漢字名:桔梗 別名: 英語名:balloon flowe 分類/科名: キキョウ科キキョウ属 草丈: 40~100cm よく見かける場所:庭  よく見かける時期: 5~10月 花言葉:気...
みちくさ図鑑

ホトトギス  蛙のいぼ

学名:Tricyrtis hirta 漢字名:杜鵑 別名:ユテンソウ(油点草) 英語名:Toad Lily(トードーリリー) 分類/科名: ユリ科ホトトギス属 草丈: 30~100cm よく見かける場所:庭 よく見かける時期:9~10月 花...
みちくさ図鑑

ツタバウンラン 情報が少ない

学名:Cymbalaria muralis 漢字名:蔦葉海蘭 分類/科名:オオバコ科ツタバウンラン属 つる性の植物 草丈: 10~40cm よく見かける場所:生け垣など  よく見かける時期:5~10月 花言葉:遠い夢  9月末、まだ残暑の残...
その他

ワルナスビ その二 牧野富太郎先生命名のいきさつ

牧野富太郎先生の「植物一日一題」にワルナスビ命名のいきさつが書かれていましたので紹介します。 ワルナスビ ワルナスビとは「悪る茄子」の意である。前にまだこれに和名のなかった時分に初めて私の名づけたもので、時々私の友人知人達にこの珍名を話して...
みちくさ図鑑

カラスビシャク 本当の半夏生の植物

学名:Pinellia ternata 漢字名:烏柄杓 英語名:Crow dipper 分類/科名: サトイモ科ハンゲ属 草丈: 30~40cm よく見かける場所:道ばた(めずらしい)  よく見かける時期: 5~9月 花言葉:心落ち着けて ...
みちくさ図鑑

ハナカタバミ お花屋ではオキザリス

学名:Oxalis bowiei 漢字名:花片喰、花酢漿草 別名: 英語名: 分類/科名:カタバミ科カタバミ属 草丈: 10~30cm よく見かける場所:庭 道ばた  よく見かける時期: 7~10月 花言葉:あなたと過ごしたい 母親の優しさ...
みちくさ図鑑

ミツバアケビ アダルトな命名

学名:Akebia trifoliata 漢字名:三葉木通 別名: 英語名: 分類/科名: アケビ科アケビ属 草丈: つる よく見かける場所:林  よく見かける時期: 5~10月 実は9~11月 花言葉:才能 唯一の恋  緑地の林と植え込み...
みちくさ図鑑

ワルナスビ

学名:Solanum carolinense 漢字名:悪茄子 英語名:Apple of Sodom Devil's tomato  分類/科名: ナス科 草丈: ~ cm よく見かける場所:  よく見かける時期: ~ 月 花言葉:欺瞞  藪...