みちくさずかん for Kids ホタルブクロ 今年も見つけました。梅雨前のホタルを見かけるころに花を咲かせています。白から紫の花色があります。 2025.05.31 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春
みちくさずかん for Kids ホオヅキ NT緑地に群生しています。5月に花が咲き始めました。今年もオレンジ色の実がつきそうです。 2025.05.30 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春
みちくさずかん for Kids ヤマボウシ ハナミズキの仲間です。木の上の方で空に向かって白い花を咲かせています。四枚の白い花びらに見みえるのは「総苞片(そうほうへん)」(花をまもる葉)です。先がとがっているところがハナミズキとちがいます。 2025.05.28 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑春秋
みちくさずかん for Kids キキョウソウ ご近所でよく見かけます。先に閉鎖花で種をつくって、その後に花を開いて遺伝子を交換して種をつくります。できた実は時間がたつとゆっくり穴が開き熟した種子がこぼれます。 2025.05.27 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春