緑地

みちくさずかん for Kids

ハナニラ ニラの香りがしますが食べられません。食べられるのは花ニラです。

みちくさ図鑑

アミガサユリ 乾燥させた鱗茎は貝母(ばいも)と呼ばれる生薬にされています。

みちくさずかん for Kids

ソメイヨシノ クローンなので同じ場所で一緒に咲いて満開になります。

つる植物

キヅタ 紅葉がきれいな落葉性のツタとは別種の常緑のツタです。春に黒い実をつけています。

みちくさ図鑑

カワヅザクラ 1955年に河津町で見つけられたサクラだそうです。今が見頃です。