みちくさ図鑑

サカキ ヒサカキに、よく似ています。古くから植物には神が宿り、特に先端が尖った枝先は神が降りるということから神事に使われています。家庭の神棚にも捧げられていました。

みちくさずかん for Kids

コトネアスター 紅葉した葉に赤い実が綺麗です。建築家の友人ともよばれるそうです。

つる性

ツルウメモドキ 果実は生け花などリースやインテリアの装飾用素材として使われています。

みちくさずかん for Kids

クリサンセマム ノースポール 春の代表的な花になってきました。「ノースポール」は北極のことで真っ白な花が一面咲く様子を見立てて「サカタのタネ」が名付けたそうです。

みちくさ図鑑

エンジェルストランペット トランペットのような花を下向きに咲かせます。エンジェルと呼ばれていますが有毒です。冬に花を咲かせていました。