みちくさずかん for Kids

アガパンサス ギリシャ語で愛を意味する「アガペ」から名づけられているそうです。

みちくさ図鑑

クリンソウ 日本に自生するサクラソウ科の植物のなかでは最も大型だそうです。花が数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることから名づけらたそうです。

みちくさ図鑑

ウマノアシガタ 別名「キンポウゲ」 観賞用に品種改良されたものを「キンポウゲ」と呼ぶそうです。有毒です。 

みちくさ図鑑

ナツツバキ ヒメシャラに似ていますが花が大きいです。ヒメシャラの花は、あまり目立ちません。チャドクガの幼虫に注意です。

みちくさ図鑑

エゾムラサキ 上高地で出会いました。小さな青い花がたくさん咲きます。日本で唯一のワスレナグサ属の在来自生種です。