みちくさずかん for Kids アルストロメリア ご近所で毎年花を咲かせています。南アメリカ原産の球根植物で別名「インカの百合」と呼ばれています。 2025.05.10 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑冬夏春秋
みちくさずかん for Kids ノゲシ 早春から秋までひだまりで花を咲かせています。タンポポに似た花ですが葉にはトゲがあります。トゲは柔らかく痛くありません。若い芽は食べられるそうです。赤い葉の花もあります。 2025.05.03 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春秋
みちくさずかん for Kids カタバミ 名前「カタバミ(方喰)」は夜になると葉が閉じる姿が半分食べられたように見えるところから名付けられたそうです。夕方は花も閉じています。 2025.04.28 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春秋