いいね! (7 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

シバザクラ 春に一面に広がって咲きます。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめい:Phlox subulata 漢字名かんじめい:芝桜 別名べつめい:ハナツメクサ(花詰草、花爪草) 英語名えいごめい:Moss phlox 分類ぶんるい/科名かめい:ハナシノブ科フロックス属
おおきさ:5~15cm よくかける場所ばしょにわ 公園こうえん  よくかけるつき:3~5月
花言葉はなことば合意ごうい
はるにピンクいろさくらのようなちいさなはな絨毯じゅうたんのようにかせます。

小さな地面じめんひろがるようにのばします。

きたアメリカ東海岸ひがしかいがん原産げんさん毎年まいとし花を咲かせる多年草たねんそうです。日本にほんには幕末ばくまつから明治初期めいじしょき(1860年ごろ)にヨーロッパからやってきたそうです。
名前なまえは「シバザクラ」はしばのように地面じめんひろがる姿すがたと花がさくらているところからづけられたそうです。
多年草たねんそう一度いちど植えておくと毎年まいとしはるに花を咲かせてくれます。そだてやすい草花くさばなってきたかぶ日当ひあたりのよいところにえるだけでえていきます。
川岸かわぎし一面いちめん絨毯じゅうたんのように花を咲かせているのをよく見かけます。

9がつから10月に大きめのポットか植木鉢うえきばちどこをつくり、そこに 10cm ぐらいのながさにったを挿し2 日に 1ぐらいに、たっぷりおみずをあげればふゆまでにはなえになります。
苗のけは3〜6月がよいそうです。

しつもん いけん かんそう