PR
いいね! (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

スノーフレーク 花の縁に緑色のドット(てん)がついています。葉はニラに似ていますが毒があります。食べられません。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめいLeucojum aestivum 和名わめい:オオマツユキソウ(大待雪草) 別名べつめい:スズランスイセン(鈴蘭水仙) 英語名えいごめい:Summer snowflake 分類ぶんるい/科名かめい:ヒガンバナ科スノーフレーク属
おおきさ:20~40cm よくかける場所ばしょにわ 公園こうえん  よくかけるつき:3~4月
花言葉はなことば純粋じゅんすい
3月になってあたたかくなると公園こうえんにわすみしろはなをうつむきながらかせています。花のふち緑色みどりいろのドット(てん)がついています。はスイセンのようにすらりとびています。

ヨーロッパ中南部ちゅうなんぶ原産げんさん毎年まいとし花を咲かせる球根きゅうこんのある多年草たねんそうです。さむさにつよく日本ではあきえてはるに花を咲かせます。
よくた花にスノードロップ(待雪草まつゆきそう)がありますが花が咲くのがはやく(2~3月)みどりのドットがありません。
名前なまえの「スノーフレーク」は英語えいごで「雪片せっぺん」という意味いみですがゆき時期じきよりあたたかくなったはるに咲きます。

うつむいたスノーフレークをつけると下から写真しゃしんをとりたくなります。

てんてん
てんてん

「スノーフレーク」は有毒です。

べると吐気はきけ嘔吐おうと下痢げりなどの中毒症状ちゅうどくしょうじょうが出るそうです。
ニラと間違まちがえてべて中毒ちゅうどくをおこしたひとがいるそうです。
ニラのちかくでは「スノーフレーク」を栽培さいばいしないように注意ちゅうい必要ひつようです。

しつもん いけん かんそう