PR

ソヨゴ 漢字で「戦」と書くそうです。赤い実がかわいい木です。

この記事は約2分で読めます。
学名:Ilex pedunculosa 漢字名:戦 冬青 別名:フクラシバ、ソヨギ、フクラモチ  分類/科名:モチノキ科モチノキ属
高さ:2~10m よく見かける場所:庭 公園 街路樹  実をよく見かける時期:10~11月
晩秋に赤い実がつきます。花は5~6月頃に咲きますが白く小さいのでめだちません。葉は緑が鮮やかで革質で厚みがあり丈夫です。一本の幹でなく数本の株になります。
日本(関東地方以西)、中国、台湾原産の常緑小高木です。
ソヨゴ(戦)の名前の由来は、風が吹くと葉が戦(そよ)ぎ、葉がこすれる音がすることに由来しているそうです。また「冬青」とも書きますが、冬でも緑の葉を茂らせているところからきているそうです。
雌雄異株で赤い果実がつくのは雌株だけです。ただし、近くに雄株がなく雌株だけの場合は、実がならないこともあるそうです。
暑さ寒さや日当たりの少ない場所でも育つ頑強な木なので庭木として使われています。
成長速度が遅いため、剪定の頻度が少なくて済むので世話や管理がしやすい樹木です。また、あまり場所にこだわらずベランダや坪庭、花壇など多少狭い場所にも植えることができます。

いつも通っているお宅に門の側で見つけました。
この時期の赤い実をつける樹木はたくさんあるので名前を見つけるのに時間がかかりました。決め手は葉の特徴と株立ちでした。

てんてん
てんてん

虫もほとんど使いようです。

ご意見お問い合わせ