学名:Persicaria filiformis 漢字名:水引 英語名:Jumpseed 分類/科名:タデ科イヌタデ属
大きさ:30~80cm よく見かける場所:市民の森 道ばた NT緑地 よく見かける月:8~11月
大きさ:30~80cm よく見かける場所:市民の森 道ばた NT緑地 よく見かける月:8~11月
秋に緑地や市民の森の道ばたにスッとのびた細長い花の茎につぶつぶした赤い小さな花をつけています。
地味な花ですが、見かけると秋を感じます。
日本各地で見られますが、南西諸島や鹿児島では、だんだん見かけられなくなっているようです。
名前は、細くのびた花がお祝い袋につける「水引」に似ているのでつけられたそうです。
北アメリカにも仲間が生育していて、タネがとぶところからJumpseedとよばれているそうです。
タデ科の植物ですので、葉にV字の模様が入るものもあるようです。
地味な花ですが、見かけると秋を感じます。
日本各地で見られますが、南西諸島や鹿児島では、だんだん見かけられなくなっているようです。
名前は、細くのびた花がお祝い袋につける「水引」に似ているのでつけられたそうです。
北アメリカにも仲間が生育していて、タネがとぶところからJumpseedとよばれているそうです。
タデ科の植物ですので、葉にV字の模様が入るものもあるようです。
大人になって結婚式で、ご祝儀袋についていた水引をみてから気がつくようになった花です。
てんてん
この実も、ひっつき虫の仲間です。フックのようなもので近くを通りかかった動物にくっついてタネをひろげます。