いいね! (7 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

アブラゼミ 羽化したては翅は薄緑色でだんだん不透明の褐色になっていきます。翅全体が不透明のセミは世界でも珍しいそうです。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめい:Graptopsaltria nigrofuscata 漢字名かんじめい:油蟬 鳴蜩 英語名えいごめい:large brown cicada 分類ぶんるい/科名かめい:セミ科アブラゼミ属
おおきさ:56〜60mm よくかける場所ばしょはやし 公園こうえん NT緑地りょくち よくかけるつき:7~9月
なつに「ジージー」と大きな声できます。茶色ちゃいろ不透明ふとうめいはねをもつ大型おおがたのセミです。からだ黒褐色くろかっしょくで翅は前後ぜんごとも不透明ふとうめい茶褐色ちゃかっしょくをしています。

日本にほん北海道ほっかいどうから九州きゅうしゅう屋久島やくしま朝鮮半島ちょうせんはんとう中国北部ちゅうどくほくぶ分布ぶんぷします。人里ひとざとから山まで、いろいろな場所ばしょることができます。
名前なまえ「アブラゼミ」ははね油紙あぶらがみのようだというせつごえあぶらしたときにはねるおとのようだという説などがあります。
全体ぜんたい不透明ふとうめいのセミは世界せかいでもめずらしいそうです。翅は羽化うかのときは不透明の薄緑色うすみどりいろをしています。

がら全身ぜんしんにつやがありいろがややどろがつかないのも特徴とくちょうだそうです。

成虫せいちゅうはサクラ、ナシ、リンゴなどバラおおくくとまり成虫せいちゅう幼虫ようちゅうも木にストローのようなながくち口吻こうふん)をしこんで樹液じゅえきいます。幼虫ようちゅうはアブラゼミで3〜4年のあいだつちなかにいるそうです。
ナシやリンゴ農園のうえんでは害虫がいちゅうとしてあつかわれることもあるそうです。
成虫せいちゅうなつおおられますが10月や11月でもたまにごえこえることがあります。くのはオスだけです。オスがよく鳴くのは午後ごごの日がかたむいてきたころから日暮ひぐれまですが夜中よなかに鳴く(夜鳴よなき)ことがあります。夜泣きはセミがたくさんいるときにおこなわれるようです。

NT緑地りょくちさくらの木がおおくセミたちの楽園らくえんです。
にわでもセミが羽化うかしていました。

おおきくて、かわいいです。

しつもん いけん かんそう