ウメ あおいウメに毒があります。毒はタネを守るためだそうです。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめい:Prunus mume 漢字名かんじめい:梅 英語名えいごめいJapanese apricoジャパニーズ アプリコット  分類ぶんるい/科名かめい:バラ科サクラ属
おおきさ:1.5~4m よくかける場所ばしょにわ 公園こうえん よくかけるつき:1~3月
花言葉はなことば:白梅「気品」紅梅「あでやかさ」
正月明しょうがつあけの青空あおぞらあかしろ・ピンクのはなかせています。ほんのりかおりがします。この時期じきはついておらずえだにつぼみとはなならんでいます。


中国原産ちゅうごくげんさんふゆに葉をとす落葉らくよう小高木しょうこうぼくです。人気にんきはな沢山たくさん品種ひんしゅがあります。学名がくめいMumeムメ和名わめいのウメからきているようです。和名のウメは中国語ちゅうごくごでウメをさす(Meiメイ)から名づけられたそうです。
ウメの種類しゅるいすう千種類せんしゅるいあるといわれています。種類によってはえだにトゲがあるものもあります。
毎年まいとしふゆからはるに1センチメートルから3センチメートルほどの5まいの花びらのある花を咲かせます。花の色は白、ピンク、紅色べにいろなどがあります。
6 ~7月頃がつごろまる果実かじつができます。果実のなかには、かたいタネが1あります。あおには青酸せいさんというどくがあってなまべると中毒ちゅうどくをおこすそうです。ウメの果実は梅干うめぼしや梅酒うめしゅ使つかいます。
あか梅干うめぼしのつくかた動画どうがです。(NHK for Schoolやく1ふん30びょう

ふゆ一番最初いちばんさいしょはるかんじさせてくれる花です。種類しゅるい場所ばしょによって花の咲く時期じきいろがちがいます。ウメの花をかけるごとに春がちかづいているのをかんじさせます。

「梅(むめ)一輪(いちりん)一輪(いちりん)ほどの暖(あたたかさ)」松尾芭蕉まつおばしょうの弟子でしの服部嵐雪はっとりらんせつの俳句です。
むかしから俳句はいく短歌たんかまれてきました。

しつもん いけん かんそう