いいね! (6 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ローズマリー 和名はマンネンロウ(万年蝋)(万年香)(万年朗)というそうです。ハーブとして料理などに使えます。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめいRosmarinus officinalis L. 和名:マンネンロウ(万年蝋)(万年香)(万年朗)  英語名えいごめい:rosemary  分類ぶんるい/科名かめい:シソ科マンネンロウ属
おおきさ:40~180cm よくかける場所ばしょ庭 にわ よくかけるつき:10~2月
花言葉はなことば:あなたはわたしよみがえらせる
ふゆさむいころでも緑色みどりいろ肉厚にくあつなマツバボタンのようなをつけた枝をのばしています。枝先えださき薄紫色うすむらさきいろちいさなはなをつけます。そばをとおるだけでまつのようなかおりがします。

地中海沿岸ちちゅうかいえんがん原産げんさん毎年まいとしはなかせる多年草たねんそうです。ヨーロッパでは悪魔あくまからまもちからをもつせいなる植物しょくぶつとされハーブとして栽培さいばいされていました。
日本にほんにやってきたのは江戸時代えどじだいわりごろだそうです。
和名わめいの「マンネンロウ」の名前の由来はいろいろな説があります。
どんな時も蝋がかかっているほどベタベタとした枝や茎を持っていることから「万年蝋(マンネンロウ)」という説。そのかおりから万年香(マンネンコウ)とばれていたものが「マンネンロウ」になったという説。「マンネンコウ」の「コ」が「ロ」になったことについてはきまちがいやみまちがいというせつもあります。
いつも青々あおあおしているので「万年朗まんねんろう」という説などです。
グランドカバーに使つかえるひろがるものと木のようになるものがあります。

花も咲くものと咲かないものがあります。
ハーブとしてなまの葉や乾燥かんそうした葉を料理りょうり香辛料こうしんりょうとして肉料理にくりょうりによく使われます。花もべられます。蒸留じょうりゅうしたあぶら使つかわれています。
てんてん
てんてん

ローズマリーの香りは、衣類の虫や蚊にも効きます。
お料理にも使えるので庭に一本あると良い木です。

しつもん いけん かんそう