ジンジャーリリー(ヘディキウム) ショウガのなかまです。秋に花を咲かせます。ハワイでよくみかけるそうです。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめい:Hedychium coronarium 漢字名かんじめい:花縮砂(ハナシュクシャ)縮砂(シュクシャ) 英語名えいごめい:Garland Lily 分類ぶんるい/科名かめい:ショウガ科 シュクシャ属(ヘディキウム属)
おおきさ:100~200cm よくかける場所ばしょにわ 畑 はたけ よくかけるつき:6~10月
花言葉はなことばゆたかかなこころ 信頼しんらい
あきになっておおきなのあいだからに大きなちょうのようなはなかせます。

花にはかおりがあります。くきにみえるものは偽茎ぎけいとよばれ葉のもとの部分ぶぶんかさなって茎のようになったものです。

茎や葉、根にはショウガのようなにおいがあります。
熱帯ねったいアジア原産げんさん毎年まいとし花が咲く多年草たねんそうです。日本にほんではふゆには葉がれてしまいますがうえに土などかけておくとはるにまたします。
江戸時代えどじだいに花をたのしむためのやってきました。花色は、白やピンク・黄色きいろ・オレンジなどがあります。葉や姿すがた食用しょくようのショウガにていますが、ことなります。食用のショウガはショウガぞくで、おなじですがべつの属で日本ではほとんど花が咲かないようです。

この花たちは湯河原ゆがわらで見つけました。
下の写真は友人の家で咲いた花です。花色はクリーム色です。

てんてん
てんてん

近所きんじょでもみかけます。

病気びょうき害虫がいちゅうはほとんどないそうです。

カヌープラント

ジンジャーの仲間は、ハワイでは野生やせいのものがよく見られるそうです。そのため、ハワイの植物しょくぶつだとおもっている人がおおいようですが、ハワイ諸島しょとう火山かざんでできたしまで植物は、もともとはえていなかったそうですハワイの火山かざん動画どうがです。(NHK for School約1分)

ジンジャーの仲間のウコンなどは古代こだいのポリネシアの人々ひとびとやくつ植物としてハワイにんだそうです。


このように人がうみをわたってひろげた植物をカヌープラントというそうです。それ以外いがいのジンシャーの仲間は、それよりあたらしい時期じきにもちこまれたそうです。

しつもん いけん かんそう