学名:Chimonanthus praecox 漢字名:蝋梅、蠟梅、臘梅 別名:唐梅〔カラウメ〕 英語名:Wintersweet 分類/科名:ロウバイ科ロウバイ属
大きさ:2~4m よく見かける場所:庭 よく見かける月:12月~2月
花言葉:先見
大きさ:2~4m よく見かける場所:庭 よく見かける月:12月~2月
花言葉:先見
冬から春にかけてウメより早く花が咲きます。香りが強いので道を歩いていると気がつきます。
中国原産の冬に葉を落とす落葉広葉中小木です。江戸のはじめのころに朝鮮半島から日本にやってきたとする記録があるそうです。
庭に植える園芸種としてソシンロウバイ(素心蝋梅)、マンゲツロウバイ(満月蝋梅)、トウロウバイ(唐蝋梅)などの品種があります。花びらが黄色いソシンロウバイが多いそうです。写真の花はソシンロウバイです。花びらがすべすべで蝋細工のようです。そして、咲く時期が臘月(陰暦十二月の別名)ということから名前がつけられたそうです。
中国原産の冬に葉を落とす落葉広葉中小木です。江戸のはじめのころに朝鮮半島から日本にやってきたとする記録があるそうです。
庭に植える園芸種としてソシンロウバイ(素心蝋梅)、マンゲツロウバイ(満月蝋梅)、トウロウバイ(唐蝋梅)などの品種があります。花びらが黄色いソシンロウバイが多いそうです。写真の花はソシンロウバイです。花びらがすべすべで蝋細工のようです。そして、咲く時期が臘月(陰暦十二月の別名)ということから名前がつけられたそうです。
陰暦
ご近所で見かけることが少なくなってきた花です。
ロウバイのふやし方には咲いた花から種をとってうえる「種まき」と「挿し木」があるそうです。
種まきでは5年後に花が咲くそうです。くわしくはこちら
てんてん
別名は唐梅ですが梅とちがってロウバイ、ソシンロウバイとも有毒です。
しつもん いけん かんそう
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005150372_00000