PR
いいね! (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ウメ 梅一輪一輪ほどの暖かさ

この記事は約3分で読めます。

学名:Prunus mume 漢字名:梅 英語名:Japanese aprico 分類/科名:、バラ科サクラ属
草丈: 1.5~4m よく見かける場所:庭 公園 よく見かける時期:1~3月
花言葉:白梅「気品」
正月明けの青空に白い花を咲かせています。ほんのり花の香りがします。この時期は葉はついておらず枝につぼみと花が並んでいます。

中国原産の落葉小高木です。人気の花木で多数の園芸品種があるります。学名のMumeは和名のウメに由来するようです。
ウメの系統は大きく分けると3種類で種は数千種類あるといわれています。種類によっては枝にトゲがあるものもあります。
昔から風流の花として俳句や短歌に詠まれてきました。「梅(むめ)一輪一輪ほどの暖かさ」は松尾芭蕉の弟子服部嵐雪の句です。

一番最初に春を感じさせてくれる花です。種類や場所によって花の咲く時期が違います。我が家のウメは3月頃咲きます。ウメの花を見かけるごとに春が近づいているのを感じます。

ウメの系統

野梅系(やばいけい)

本来の梅に近い系統になります。
小枝が多く一部にはトゲ状の枝あり葉は小さく花は白か薄紅色。

我が家の梅を剪定中に枝のトゲで怪我をしたことがありました。我が家の梅は「野梅系(やばいけい)」のようです。

緋梅系(ひばいけい)

木部が赤いのが特徴です。花は紅色が多く昔から銘品といわる鑑賞に向いた種類があります。

豊後系(ぶんごけい)

枝が太くて良く伸び葉は大きくて表面に毛があります。花は大きく淡紅色が多くて香りは少ない種類となります。実梅の代表的な系統で、実が大きいのが特徴です。

杏系・アンズ亜属

梅よりも杏(アンズ)に近い品種になります。枝はやや細くて葉も少し小ぶり表面には毛はありません。
豊後系の一部という意見や独立した杏系という意見に別れているそうです。
ご意見お問い合わせ