PR

シシユズ

この記事は約2分で読めます。

数年前、いつも通る道の途中で見つけました。今年も大きな実をつけていました。

学名:Citrus pseudogulgul 漢字名:獅子柚子
別名:オニユズ(鬼柚子) 英語名:yuzu(ユズの場合) 分類/科名:ミカン科ミカン属
高さ: 3~9m 果径:15~20cm
よく見かける場所:庭  花期:3~5月 実 10~12月
花言葉:健康美(ユズ)
大きな果実の表皮がでこぼこしています。でこぼこの様子が獅子や鬼をイメージするところから名付けられたそうです。獅子や鬼は邪悪のものを排除するため、縁起物とも言われており、お店に飾ったりされることもあるそうです。また、実が大きいことから、実入りが大きい→千客万来の縁起物としても使われているそうです。
普通の柚と同じように緑の実がだんだん黄色に色づいてきます。ただし、ユズの仲間ではなくザボンや文旦の仲間だそうです。
柚など柑橘系の樹木は、「代々(橙)家が栄える」と庭によく植えられています。
冬至に「ゆず湯」として、お風呂に入れる風習があります。冬至の時期に熟して良い香りがリラックス効果を生み、本格的な冬を迎える前に体調を整えるためにとか、「融通が効く湯治=柚子が効く冬至」の語呂合わせなど諸説あります。
黄色く熟した実は、皮をマーマレードや砂糖漬けに出来るそうです。実の中をくりぬいてお料理の器としても使えます。

以前、いただいたものをマーマレードにしました。香りが良く美味しかったです。あまり流通していませんが手には入ったら是非作ってみてください。