学名:Youngia japonica 漢字名:鬼田平子 英語名:Oriental false hawksbeard 分類/科名:キク科オニタビラコ属
大きさ:20~100cm よく見かける場所:どこでも よく見かける月:3~10月 暖かい地方では1年中
大きさ:20~100cm よく見かける場所:どこでも よく見かける月:3~10月 暖かい地方では1年中
春から秋にかけて茶色っぽい茎を伸ばしてタンポポに似た黄色い花を咲かせます。
花の後にタンポポのような綿毛をつけます。
花の茎の根元に切れ込みのある葉を地面に重ならないように広げています。(ロゼット葉)
日本全国だけでなく世界各地に広く分布している冬を越して春に花を咲かせる越年草です。
乾燥に強く道ばたや荒れ地などで見ることができます。
名前「オニタビラコ」は「大柄なタビラコ」からきているそうです。高さが1mくらいになるものもあります。
「タビラコ(田平子)」という名前は、もともと田の畦など湿ったところに平べったく生えているコオニタビラコ(小鬼田平子)のことでした。ところがこの花に「オニタビラコ」という名前がついたため「コオニタビラコ」と呼ばれるようになったそうです。
てんてん
名前のよく似たオニタビラコ、コオニタビラコ、ヤブタビラコの違いです。
しつもん いけん かんそう