PR

マイヅルソウ 北海道から九州までの高原などで生育します。群生することがあるそうです。

この記事は約1分で読めます。

学名:Maianthemum dilatatum  和名:舞鶴草 分類/科名:スズラン亜科マイヅルソウ属
草丈:10〜20cm よく見かける場所:高原 雨のよく降る山 よく見かける時期:5-7月
秋の高山の湿原などに赤い実をつけます。立ち上がった茎の途中に2枚のハート形の葉をつけています。春から夏に白い花を咲かせます。

ユーラシア北東部と北アメリカ北西部に分布する多年草です。北海道から九州の高原などで生育し群生することもあるそうです。
名前「マイヅルソウ」は、葉の様子が家紋の「舞鶴紋」に似ていることから名付けられたそうです。

岩手県の栗駒山で出会いました。

てんてん
てんてん

雲霧環境が好きで海に近く降雨量の多い山では比較的低高度で見られるそうです。