Mitikusatenten

みちくさ図鑑

オジギソウ バッタの食害への防御のために接触や傷害といった刺激を感じると葉枕(ようちん)と呼ばれる運動器官を高速で屈曲させて次々と葉を動かします。

みちくさ図鑑

ナナカマド 名前には、いろいろな説がありますが材木の丈夫さから名付けられたようです。

みちくさ図鑑

ウラジロヨウラク 花の様子が仏具の瓔珞(ヨウラク)に似ているところから名付けられたそうです。

みちくさずかん for Kids

イワイチョウ 高山の湿原で咲いていました。葉がイチョウに似ていることから名付けられたそうです。秋になるとイチョウのように黄葉するそうです。

みちくさ図鑑

プリンセスダイアナ テキセンシス系のクレマチスです。赤ピンクのベル型で華やかな花を咲かせます。