Mitikusatenten

みちくさ図鑑

カラコンテリギ アジサイの仲間です。中国からやってきたコンテリギ(ガクウツギ)から名付けられたそうです。

みちくさずかん for Kids

アセビ 漢字で馬酔木と書きます。葉・茎・花などに毒があります。英語でJapanese Andromeda(日本のアンドロメダ)。スズランのような花を咲かせます。

みちくさずかん for Kids

ゴクラクチョウカ 3月に花をみつけました。極楽鳥に花が似ています。ストレリチアとも呼ばれています。沖縄や滋賀県で切り花として栽培されています。

みちくさ図鑑

フウリンソウ 別名カンパニュラ 風鈴のような花が特徴です。3月に花が咲いていました。

みちくさずかん for Kids

ソラマメ 早春に花が咲き始めました。北アフリカから地中海、西南アジアが原産で国民的な朝食に使われているそうです。