みちくさずかん for Kids

みちくさずかん for Kids

ノゲイトウ ケイトウの仲間です。花は水分が少なくかさかさしているので簡単にきれいな色のドライフラワーができ上がります。

学名がくめい:Celosiaargentea 漢字名かんじめい:野鶏頭 別名べつめい:セロシア 英語名えいごめい:Celosia 分類ぶんるい/科名かめい:ヒユ科セロシア属大おおきさ:~100cm よく見みかける場所ばしょ:庭 野原 よく見...
みちくさずかん for Kids

ケイトウ 秋が旬の花です。ニワトリのとさかのような花から名前がついたそうです。

学名がくめい:Celosiaargentea 漢字名かんじめい:鶏頭 別名べつめい:韓藍(カラアイ) 英語名えいごめい:Cockscomb  分類ぶんるい/科名かめい:ヒユ科ケイトウ属大おおきさ:30~60cm よく見みかける場所ばしょ:庭...
みちくさずかん for Kids

メランポジューム 真夏の花壇で満開です。こぼれタネから花を咲かせます。

学名がくめい:Melampodiumdivaricatum(M.paludosum) 別名べつめい:メランポジューム 英語名えいごめい:Goldmedallionflower Milliongold  分類ぶんるい/科名かめい:キク科メラン...
みちくさずかん for Kids

ペンタス 学名は花びらが5枚で5を表すギリシャ語「ペンデ」から名付けられたそうです。低木ですがタネから育てられるそうです。

学名がくめい:Pentaslanceolata 和名わめい:草山丹花(クササンタンカ) 英語名えいごめい:Pentas Starcluster 分類ぶんるい/科名かめい:アカネ科クササンタンカ属(ペンタス属)大おおきさ:30~150cm よ...
みちくさずかん for Kids

ムクゲ 真夏に咲いています。韓国での呼び名は無窮花(ムグンファ)。韓国では国の花として親しまれているそうです。

学名がくめい:Hibiscussyriacus 漢字名かんじめい:木槿 別名べつめい:ハチス もくげ 英語名えいごめい:RoseofSharon 分類ぶんるい/科名かめい:アオイ科フヨウ属大おおきさ:3~4m よく見みかける場所ばしょ:庭に...
みちくさずかん for Kids

センニチコウ 真夏の暑さに負けず咲き続けています。

学名がくめい:Gomphrenaglobosa 漢字名かんじめい:千日紅 別名べつめい:千日草(センニチソウ) 英語名えいごめい:Globeamaranth 分類ぶんるい/科名かめい:ヒユ科センニチコウ属大おおきさ:30~60cm よく見み...
みちくさずかん for Kids

マーガレットコスモス 真夏の暑さに負けず咲いています。マーガレットやコスモスの仲間ではありません。

学名がくめい:Euryopschrysanthemoides 英語名えいごめい:Africanbushdaisy 分類ぶんるい/科名かめい:キク科ユリオプス属大おおきさ:50~80(200)cm よく見みかける場所ばしょ:庭にわ 鉢植はちう...
みちくさずかん for Kids

サルスベリ 真夏の青空に向かって幹の先にピンクや白の花を咲かせています。幹がすべすべしています。

学名がくめい:Lagerstroemiaindica 漢字名かんじめい:百日紅 別名べつめい:百日紅(ヒャクジッコウ)猿滑(サルスベリ) 紫薇(シビ) 英語名えいごめい:Crapemyrtle  分類ぶんるい/科名かめい:ミソハギ科サルスベ...
みちくさずかん for Kids

オオカマキリ 庭で発見!今年も大きくなっていました。

学名がくめい:Tenoderaaridifolia 漢字名かんじめい:蟷螂 鎌切 別名べつめい:蠅取虫はえとりむし 英語名えいごめい:Mantis(まんてす) 分類ぶんるい/科名かめい:カマキリ目もくカマキリ科か大きさ:オス68-92mmメ...
みちくさずかん for Kids

アベリア 真夏の暑いときも元気に花を咲かせています。ハチや蝶など蜜を食料とする虫たちが集まります。

学名がくめい:Abeliaxgrandiflora 和名わめい:花衝羽根空木(ハナツクバネウツギ)英語名えいごめい:Glossyabelia 分類ぶんるい/科名かめい:スイカズラ科アベリア属(ツクバネウツギ属)大おおきさ:1~2m よく見み...