みちくさずかん for Kids

みちくさずかん for Kids

マツヨイグサ 花は夕方から咲き始めます。翌朝、時間がたつと、しぼんでオレンジ色になります。夕方開花するので「宵待ち草」とも呼ばれます。

みちくさずかん for Kids

ヤブラン 花が咲き始めました。公園やNT緑地の歩道の脇などで見ることができます。

ハンドメイド

キンレンカ ナスタチュームともよばれています。 ワサビのようにぴりっと辛くて料理のアクセントになります。

みちくさずかん for Kids

ルエリア 今年もさいていました。南アフリカ原産です。ルエリアの仲間は約150種類ほどあります。

みちくさずかん for Kids

ショウジョウソウ 赤い葉(苞)を中国の想像上の動物である猩猩(ショウジョウ)の赤い顔にみたてて名付けられたそうです。線路脇で出会いました。