みちくさずかん for Kids

NHK for School

ヒマワリ 大きな1つの花のように見えますが、たくさんの小さな花が集まって1つの花の形を作っています。

みちくさずかん for Kids

コリウス 葉を鑑賞するために品種改良されたシソ科の園芸品種です。

みちくさずかん for Kids

ヘクソカズラ 夏にかわいい花を咲かせます。名前はうんちにおならです。全草に毒があり実も食べられません。

みちくさずかん for Kids

マツバボタン 1日花です。夕方にはしぼんでいます。雄しべを細い棒などで触ると雄しべが動きます。花糸の屈曲運動というそうです。

みちくさずかん for Kids

ハエドクソウ 今年も花が咲き始めました。実は「ひっつきむし」になります。名前のとおり毒があるそうです。