みちくさずかん for Kids

みちくさずかん for Kids

イノコヅチ ヒカゲノイノコヅチとヒナタノイノコヅチがあります。ひっつきむしです。

みちくさずかん for Kids

クズ 名前は昔の大和国(今いまの奈良県)の吉野川上流の国栖(くず)という地名からきているそうです。根は葛粉の原料です。

みちくさずかん for Kids

ススキ  尾花とも呼ばれ秋の七草の一つで気象庁の季節観測植物です。開花日はちょっとわかりにくいです。

みちくさずかん for Kids

ムラサキシキブ 紫式部から名付けられたそうです。よく似た木にコムラサキがあります。

みちくさずかん for Kids

タマムシ 2022年9月に自宅の庭の竹箒の中で見つけました。メスでした。