沖縄

ガーデニング

コダチヤハズカズラ ツンベルギアの仲間の花です。蕾の様子が矢筈に似ているところから名付けられたそうです。

学名:Thunbergia erecta 漢字名:木立矢筈葛 別名:キンギョボク(金魚木) 英語名:King's Mantle 分類/科名:キツネノマゴ科ツンベルギア属 高さ:2m よく見かける場所:庭(沖縄) よく見かける時期:3~11月...
みちくさ図鑑

モモタマナ 沖縄で多く見かける木です。和名の「モモタマナ」はテリハボク ( テリハボク科 ) の別名 タマナと果実の形が桃(モモ)のタネ に似ているところから名付けられたそうです。沖縄ではコバテイシ ( 枯葉手樹 ) の名前で呼ばれます。

学名:Terminalia catappa L. 漢字名:桃玉名 別名:コバテイシ( 枯葉手樹 ) クファディーサ 英語名:Indian almond  分類/科名:シクンシ科 モモタマナ属 高さ:~25m よく見かける場所:沖縄  花期:...
ガーデニング

フウリンブッソウゲ ハイビスカスの仲間です。花は数日咲きます。

学名:Hibiscus schizopetalus 漢字名:風鈴仏桑花 別名:ジャパニーズ・ランタン 英語名:Coral Hibiscus 分類/科名:アオイ科フヨウ属 高さ:1~3m よく見かける場所:沖縄 熱帯地方  よく見かける時期:...
みちくさ図鑑

今帰仁城跡(なきじんぐすくあと) 沖縄本島にある古い石積みの城跡です。 

今帰仁城(なきじんぐすく) 遺跡名:今帰仁城 別名:北山城(ほくざんじょう、ほくざんぐすく) 位置:沖縄県国頭郡今帰仁村 時代等:14世紀 琉球王国以前 広さ:南北350 m 東西800 m 面積37,000 ㎡ 沖縄本島北部の高台に石積み...
みちくさ図鑑

ビヨウタコノキ 幹から蛸のような気根を出します。風や潮風に非常に強く乾燥にも耐えられる木です。

学名:Pandanus utilis Bory 漢字名:美容蛸の木 美葉蛸の木 別名:アカタコノキ フチベニタコノキ 英語名:Common screw pine 分類/科名:タコノキ科タコノキ属 高さ:10~20m よく見かける場所:沖縄 ...
みちくさ図鑑

トックリキワタ 名前は幹が徳利(とっくり)のような形をしていて綿に包まれた種子をつけることに由来していると言われています。採取される綿はクッションや枕の詰め物として利用されるそうです。

学名:Ceiba speciosa 漢字名:徳利木綿 別名:南米ざくら 酔っぱらいの木 英語名:Floss silk tree Drunk tree 分類/科名:アオイ科セイバ属 高さ:~20m よく見かける場所:沖縄 花期:10月下旬〜1...
みちくさ図鑑

サンタンカ イクソラと呼ばれるそうです。沖縄地方では 街路樹・生垣によく用いられ一年中街を彩っています。

学名:Ixora chinensis Lam. 漢字名:山丹花 別名:サンダンカ(三段花) 英語名:Chinese Ixora 分類/科名:アカネ科サンタンカ属 高さ:1~3m よく見かける場所:沖縄 九州の一部  よく見かける時期: ほぼ...