薬用

みちくさ図鑑

ナツメ サムゲタンなど薬膳料理の材料に使われています。

学名:Ziziphus jujuba 漢字名:棗 別名:オオナツメ タイソウ 英語名:Jujube 分類/科名:クロウメモドキ科ナツメ属 高さ:3~10m よく見かける場所:庭 よく見かける時期:花 6月〜7月 実9~11月 6月ごろに葉の...
みちくさずかん for Kids

クコ 東アジア原産の落葉低木です。葉から根まで活用できる植物です。赤いクコの実は中華料理などにも使われています。春に芽吹いて秋に花を咲かせます。

学名がくめい:Lycium chinense 漢字名かんじめい:枸杞 別名べつめい:カラスナンバン カワラホウズキ ノナンバン ウルフベリー ゴジベリー 英語名えいごめい:Chinese desert-thorn Goji berry 分類...
みちくさ図鑑

イワオトギリ オトギリソウ(弟切草) の高山種だそうです。花姿がキンシバイにもよく似ています。

学名:Hypericum kamtschaticum var. hondoense 漢字名:岩弟切  分類/科名:オトギリソウ科オトギリソウ属 草丈:10~30cm よく見かける場所:高山 東北地方に多い  よく見かける時期:7月中旬~8月...
みちくさずかん for Kids

クコ 東アジア原産の落葉低木です。春から秋にかけて葉から根まで活用できる植物です。春の芽吹きを見つけました。

学名がくめい:Lycium chinense 漢字名かんじめい:枸杞 別名べつめい:カラスナンバン カワラホウズキ ノナンバン ウルフベリー ゴジベリー 英語名えいごめい:Chinese desert-thorn Goji berry 分類...
みちくさ図鑑

七草がゆをつくるために七草を探しに出かけました。何種類かを日当たりの良い土手で見つけることができました。

1月7日に七草がゆを作ってたべました。 七草がゆ セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ 春の七草のおかゆです。ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナは蕪(かぶ)、スズシロは大根のことです。 この七草をおかゆ...
みちくさ図鑑

クコ 東アジア(中国~日本)原産の落葉低木で春から秋にかけて葉から根まで活用できる植物です。

学名:Lycium chinense 漢字名:枸杞 別名:カラスナンバン カワラホウズキ ノナンバン ウルフベリー ゴジベリー 英語名:Chinese desert-thorn Goji berry 分類/科名:ナス科クコ属 高さ:1~2m...