みちくさずかん for Kids

シロバナタンポポ 発見の連絡がはいりました。

学名がくめい:Taraxacum albidum 漢字名かんじめい:白花蒲公英 英語名えいごめい:Japanese White Dandelionジャパニーズ ホワイト タンデライオン 分類ぶんるい/科名かめい:キク科タンポポ属 大おおきさ...
みちくさ図鑑

クルメツツジ 元禄時代に江戸ではツツジが大流行したそうです。

学名:Rhododendron Kurume Group 漢字名:久留米躑躅 英語名: 分類/科名:ツツジ科 ツツジ属 高さ:1~3m よく見かける場所:庭 街路樹 生け垣  よく見かける時期:4~5月 春の初めツツジの仲間の中で一番最初に...
みちくさずかん for Kids

ラナンキュラス アネモネとは球根がちがいます。

学名がくめい:Ranunculus asiaticus 和名わめい:花金鳳花はなきんぽうげ 英語名えいごめい:Ranunculus 分類ぶんるい/科名かめい:キンポウゲ科キンポウゲ属 大おおきさ:30~50cm よく見みかける場所ばしょ:庭...
みちくさ図鑑

シキミ シキミの 実は毒物及び劇物取締法で劇物に指定されているという記述が見られます。

学名: Illicium anisatum 漢字名:樒 別名:「シキビ」「ハナノキ」など多数 分類/科名:マツブサ科シキミ属 高さ:2~5m よく見かける場所:庭 よく見かける時期:3~4月 花言葉:援助 甘い誘惑 猛毒 春先に下向きに白っ...
みちくさずかん for Kids

ハルジオン ハルジオンとヒメジョオンの見分け方をまとめてみました。

学名がくめい:Erigeron philadelphicus 漢字名かんじめい:春紫菀 別名べつめい:貧乏草(ビンボウグサ) 英語名えいごめい:Philadelphia fleabane 分類ぶんるい/科名かめい:キク科ムカシヨモギ属 大お...
みちくさ図鑑

アリウム・トリケトラム ミツカドネギ(三角葱)ともいわれ食べられるそうですが注意が必要です。

学名:Allium triquetrum 和名:ミツカドネギ(三角葱) 英語名:White flowered onion  Three cornered leek Onion weed 分類/科名:ヒガンバナ科ネギ属 草丈:20~60㎝ よ...
つる性

クレマチス 原種をシーボルトが植物標本としてヨーロッパに持ち帰っています。

学名がくめい:Clematisくれまちす L. 漢字名かんじめい:テッセン(鉄線・鉄仙) 別名べつめい:カザグルマ(風車) 英語名えいごめい:Leather flower Vase vine 分類ぶんるい/科名かめい:キンポウゲ科 クレマチ...
みちくさ図鑑

タチツボスミレ スミレとタチツボスミレは別の種です。ご近所にはタチツボスミレが多いです。

学名:Viola grypoceras A. Gray 漢字名:立坪菫 分類/科名:スミレ科スミレ属 草丈:5~10cm よく見かける場所:日当たりの良い斜面 野山  よく見かける時期:3~5月 花言葉:貞節 愛 春の野山で薄紫色の花を咲か...
みちくさ図鑑

スギナ 栄養茎をスギナ、春に出てくる胞子茎をツクシと呼びわけることがあります。

学名:Equisetum arvense 漢字名:杉菜 別名:地獄草 英語名:Field Horsetail 分類/科名:トクサ科トクサ属 草丈:20~40cm よく見かける場所:道路や線路脇の空き地  よく見かける時期:3月~ 道路や線路...
みちくさ図鑑

オオアラセイトウ 別名ショカツサイ・ムラサキハナナ・ハナダイコンなど様々な呼び名があります。

学名:Orychophragmus violaceus 漢字名:大紫羅欄花 別名:ショカツサイ(諸葛菜)ムラサキハナナ(紫花菜)ハナダイコン(花大根) 英語名:Chinese violet cress  分類/科名:アブラナ科オオアラセイト...