みちくさ図鑑

キンコウカ 高山の湿原で黄色い花を絨毯のように咲かせています。花はかわいいですが葉などに毒があります。

学名:Narthecium asiaticum 漢字名:金光花 金黄花 分類/科名:キンコウカ科キンコウカ属 草丈:20~40cm よく見かける場所:高山の湿地 湿原 よく見かける時期:7~8月 夏に高山の湿原で黄色い花を咲かせます。細い葉...
みちくさずかん for Kids

ウツボグサ 七十二候に二回でてくる乃東(なつかれくさ)です。本物に出会えました。

学名がくめい:Prunella vulgaris L. subsp. asiatica (Nakai) H.Hara) 漢字名かんじめい:空穂草、靫草 別名べつめい:たくさんあります※ 分類ぶんるい/科名かめい:シソ科ウツボグサ属 大おおき...
みちくさずかん for Kids

ミニヒマワリ 今年も花が咲き始めました。園芸用に小さく育つようにヒマワリを品種改良したものが多いようです。

学名がくめい:Helianthus annuus 漢字名かんじめい:ミニ向日葵 英語名えいごめい:mini sunflower 分類ぶんるい/科名かめい:キク科ヒマワリ属 大おおきさ:~100cm よく見みかける場所ばしょ:庭にわ 花壇かだ...
みちくさずかん for Kids

アブラゼミ 羽化したては翅は薄緑色でだんだん不透明の褐色になっていきます。翅全体が不透明のセミは世界でも珍しいそうです。

学名がくめい:Graptopsaltria nigrofuscata 漢字名かんじめい:油蟬 鳴蜩 英語名えいごめい:large brown cicada 分類ぶんるい/科名かめい:セミ科アブラゼミ属 大おおきさ:56〜60mm よく見みか...
みちくさずかん for Kids

モミジアオイ 葉がモミジのようです。秋に葉は黄色くなります。

学名がくめい:Hibiscus coccineus 漢字名かんじめい:紅葉葵 別名べつめい:紅蜀葵(コウショッキ ) 英語名えいごめい:Texas star hibiscus  分類ぶんるい/科名かめい:アオイ科フヨウ属 大おおきさ:150...
みちくさ図鑑

シシトウガラシ 中南米が原産のトウガラシの甘味種です。アメリカ大陸発見後に南米からヨーロッパに入り、その後世界に広がりました。 

学名:Capsicum annuum var. grossum 漢字名:獅子唐辛子 別名:シシトウ 甘とう 分類/科名:ナス科トウガラシ属 草丈:40~60cm よく見かける場所:畑  よく見かける時期:7~9月 夏に白く小さなラッパ状の花...
NHK for School

ヒマワリ 大きな1つの花のように見えますが、たくさんの小さな花が集まって1つの花の形を作っています。

学名がくめい:Helianthus annuus 漢字名かんじめい:向日葵 別名べつめい:ニチリンソウ(日輪草) ヒグルマ(日車) ヒグルマソウ(日車草) ヒマワリソウ(日回り草) 英語名えいごめい:Sunflower 分類ぶんるい/科名か...
みちくさずかん for Kids

コリウス 葉を鑑賞するために品種改良されたシソ科の園芸品種です。

学名がくめい:SolenostemonThonn 和名:金襴紫蘇(きんらんじそ)錦紫蘇(にしきじそ)  英語名えいごめい: Coleus  分類ぶんるい/科名かめい:シソ科コリウス属 大おおきさ:30~100cm よく見みかける場所ばしょ:...
みちくさずかん for Kids

ボタンクサギ 常緑の低木です。地下茎でふえるため群生します。野生化しているところもあるそうです。

学名がくめい:Clerodendrum bungei 漢字名かんじめい:牡丹臭木 別名べつめい:ベニバナクサギ クスダマクサギ 英語名えいごめい:glory-flower 分類ぶんるい/科名かめい:クマツヅラ科クサギ属 大おおきさ:80~1...
みちくさずかん for Kids

ヘクソカズラ 夏にかわいい花を咲かせます。名前はうんちにおならです。全草に毒があり実も食べられません。

学名がくめい:Paederia scandens  漢字名かんじめい:屁糞葛 別名べつめい:ヤイトバナ 英語名えいごめい:Skankスカンク vine 分類ぶんるい/科名かめい:アカネ科ヤイトバナ属 大おおきさ:長ながいつるがのびています ...