みちくさずかん for Kids

アマリリス 大きなラッパのような花が特徴です。ヒガンバナ科のほかの植物と同じく球根などにリコリンを含み有毒です。

みちくさずかん for Kids

ドクダミ 梅雨が近づき花を咲かせはじめました。八重咲きや葉に色のついたドクダミもあります。名前にドクがつきますが毒は、ありません。

みちくさずかん for Kids

ブラシノキ 花の姿がビンを洗うためのブラシそっくりです。5月中旬から、いっせいに咲き始めます。

みちくさずかん for Kids

モモイロヒルザキツキミソウ マツヨイグサの仲間ですが朝から花を咲かせています。

みちくさずかん for Kids

ビャクダン 柔らかいトゲと紐のような多肉質のサボテンの間から真っ赤な花を咲かせます。