みちくさずかん for Kids アゲラタム 今年も道端に咲いていました。熱帯アメリカ原産です。和名はカッコウアザミですが鳥のカッコウとは関係ないそうです。 2025.10.06 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春秋
みちくさずかん for Kids アマリリス 大きなラッパのような花が特徴です。ヒガンバナ科のほかの植物と同じく球根などにリコリンを含み有毒です。 2025.10.05 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春球根秋
みちくさずかん for Kids イヌタデ 秋にNT緑地で咲いています。「アカマンマ」とも呼ばれています。イヌタデは葉のつけねに毛が生えていることで見分けられます。 2025.10.01 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春秋
みちくさずかん for Kids ナガエコミカンソウ 道ばたでよく見かけます。夜になると葉をとじて、ねむります? コミカンソウと一緒に育っていました。 2025.09.30 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏秋