みちくさ図鑑

カナリークサヨシ カナリーはカナリヤのことです。種子がカナリアのエサになるところからきているそうです。

みちくさずかん for Kids

バナナ 今年もN小学校で花が咲いていました。大型の品種で耐寒性に優れ冬越し可能なアイスクリームバナナという種類のようです。

みちくさ図鑑

コエビソウ 花の形が小海老の尻尾に似ていてます。木ですが「草」のような生態から「ソウ」と名付けられています。

みちくさ図鑑

ネムノキ 日当たりを好み生長が速いオアイオニア植物です。暗くなると葉をとじる就眠運動をします。

みちくさずかん for Kids

ハツユキソウ 葉が白く縁取られて雪をかぶったように見えるところから名付けられました。茎や葉の切り口から出る白い乳液には毒性があります。