みちくさ図鑑

みちくさずかん for Kids

ケイトウ 秋が旬の花です。ニワトリのとさかのような花から名前がついたそうです。オレンジ色で穂のような花を咲かせるものもあります。

みちくさずかん for Kids

コリウス 葉を鑑賞するために品種改良されたシソ科の園芸品種です。こぼれたタネから芽が出て大きくなっていました。

みちくさずかん for Kids

ヤマハギ 「秋の七草」のひとつです。ふつうハギといえば「ヤマハギ」のことをいうそうです。

みちくさ図鑑

シンテッポウユリ テッポウユリと台湾原産のタカサゴユリから園芸用につくられた花です。日本中に広がって道ばたなどで普通に咲いています。

チョウ

アカボシゴマダラ もともと日本にいなかったチョウです。さいきん、日本でもみつかります。