ソフト なにかとお騒がせのメルカリ 断捨離にうってつけです。 本も売れます。 オークション系の詐欺事件が続いています。メルカリについても報道がありました。以前からメルカリを使っていますが問題なく利用しています。なにより、スマホで簡単に出品購入できて便利です。今年に入り本棚を整理して... 2020.01.18 ソフトデジタル活用帳パソコンメルカリ生活
ソフト ★★Windows 7 のサポートが終了 どう対応しますか。追加情報とお問い合わせ 本日14日からWindows 7 のサポートが終了します。各ご家庭では、どのように対応されていますか。 サポート終了と対応についてまとめてみました。 追加情報 Windows10が無償で利用出来る場合が... 2020.01.14 ソフトデジタル活用帳パソコン
3Dプリンター 3Dプリンター タイムプラス動画で撮影しました。働き者です。 3Dプリンターで立体地図(小笠原諸島の父島)を出力しているところをで動画にしました。()約1分の動画ですがXYZプリンティングの3Dプリンタ(ダビンチJR1.0)が、がんばっているところをご覧ください。 ... 2020.01.08 3Dプリンターデジタル活用帳パソコン立体地図
デジタル活用帳 モバイルSuica 間違ってチャージしたときは RE POINTでは、ポイントをためるスイカが一つのモバイルSuicaしか登録出来ません。 先日、間違って登録しているアップルウォッチのスイカではないiphoneのスイカをチャージしてしまいました。 それでは、使... 2019.12.22 デジタル活用帳
スマホ モバイルSuica 鉄道利用で貯まるポイントサービス開始 JRE POINT WEBサイトに登録したモバイルSuicaでJR東日本の鉄道を利用すると、JRE POINTが貯まります。電車に乗ってもグリーン券を購入しても50円で1ポイントです。乗車ポイントとして一ヶ月後にポイントが加算されます。... 2019.12.01 スマホデジタル活用帳
デジタル活用帳 日本実験棟「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)を見よう 冬は、星空の観察に最適な時期です。オリオン座やシリウス・双子座など一等星を持つ星座がよく見えます。冬の間は、夜空にも寄り道します。 今回は、宇宙にある日本実験棟「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)を見る方法を... 2019.11.28 デジタル活用帳みちくさ図鑑星
スマホ TOKYO2020オリンピックチケット 申し込み完了していなかった!? 今朝、こんなメールが来ました。 申し込んだのに変だなと思い確認しました。 チケット申込み(スマホで) マイチケットの申込履歴を確認します。 開いて上にある「マイチケット」をタップします。 ... 2019.11.22 スマホデジタル活用帳生活
スマホ ★アップルウォッチで電車に乗る スイカが2枚必要 アップルウォッチで一番したかったことは電車やバスにピッと乗ることでした。(iphoneでは、できるように設定しています。) スイカを追加する必要がありましたが、できました。 アップルウォッチをモバイル... 2019.11.16 スマホデジタル活用帳パソコン周辺機器生活
IfS シニア向けのインターネット活用 媼翁電脳網活用帳 日々ホームページに記事を書いています。書いた記事への反応が気になります。アクセス解析ツールを使ってどんな記事がよく読まれているか調べてみました。 インターネット関係が人気 スマホやインターネットに... 2019.11.10 IfSアップルウォッチスマホデジタル活用帳パソコン生活
アップルウォッチ ★★★アップルウォッチで健康管理 励まし上手です アップルウォッチには、日々の健康生活のための機能がついています。はじめは、馬鹿にしてましたが使ってみるとなかなかやります。 Apple Watch でアクティビティ App を使う アップルウォッ... 2019.11.08 アップルウォッチデジタル活用帳パソコン周辺機器