デジタル活用帳 牧野富太郎先生の著書「植物一日一題」を0円で読む Amazonで「植物一日一題」を探しました。すると、この本が0円で読めることが分かりました。さっそく、試してみました。 Amazonで無料の本を読む。 キーワードはパブリックドメイン(公有化された著作物著作権がなく誰で... 2019.09.18 デジタル活用帳本
ココカラ ココナラに登録 出品しました。 ココナラは、知識・スキル・経験を売り買いできるフリーマーケットです。今回、会員登録して立体地図を出品しました。さあ、このみちくさからどんなことが起きるか楽しみです。 3D立体地図を作ります 日本のどんな場所でもお好きな縮尺... 2019.09.02 ココカラデジタル活用帳生活
デジタル活用帳 パソコン刷新 HDDからSSDへ HHDをSSDに交換 はじめに 2013年に発売されたノートパソコンを持っています。 この頃毎日ブログをこのノートパソコンで書いています。 だんだんファイルが多くなってドライブの表示も赤くなってパソコンから「残りわずかです。」とアピールさ... 2019.08.30 デジタル活用帳パソコン周辺機器
3Dプリンター 3Dプリンターで作る② 山岳立体地図完成 我が家の3Dプリンターです2016年に購入しました。 立体地図データがダウンロードできたらパソコンから3Dプリンターへ出力します。 黄色い部分に出力されます。私のプリンターは15cm四方のものまで作る... 2019.08.28 3Dプリンターデジタル活用帳パソコン
3Dプリンター 3Dプリンターでつくる① 立体山岳地図ダウンロード 北アルプスへ旅行に行った記念に立体地図を我が家の3Dプリンターでつくりました。大きさは縦横8cm高さは最高2cmです。北アルプスの山並みがリアルにわかりますね。 国土地理院地図から立体地図3Dデータをダウンロードする... 2019.08.18 3Dプリンターデジタル活用帳パソコン
デジタル活用帳 COCOON CHILDでグーグルアドセンスの申請はここにコードを挿入 コンテンツが増えてきたのでいよいよグーグルアドセンスに登録しようとしたらあれれでした。 グーグルアドセンスの審査用自動広告コードはどこにはる COCOONの設定で「アクセス解析・認証」「ヘッダーの挿入」はだめ!... 2019.08.11 デジタル活用帳パソコンワードプレス
スマホ 母の携帯は壊れていなかった。 母の携帯の料金を払い忘れて支払期限が過ぎて通信を止められていたのでした。強制解約というそうです。 今日、母の携帯を解約しにドコモショップへ行きました。もちろん委任状などばっちり用意して出かけました。 待たされること2時間。やっと、対応が始ま... 2019.08.07 スマホデジタル活用帳固定費用生活
スマホ auWALLETカードの残金が消えた au携帯を解約した夜にauWALLETアプリでauWALLETポイントをプリペイドとしてチャージしました。1ポイント1円でチャージできました。 一晩明けてauよりメールが届きました。 au携帯電話の解約により、au WAL... 2019.08.04 スマホデジタル活用帳固定費用生活
スマホ 高齢の父母の携帯の手続きは大変 2019年正月に帰省して父のスマホ(ドコモのカケホーダイプランライト)の月の支払を確認すると結構な金額でした。さらに、3月には初期特典「はじめてスマホ割」と「シニア特割」も終了して結構な金額になることがわかりました。父母の携帯をドコモから格... 2019.08.04 スマホデジタル活用帳固定費用生活
スマホ 母の携帯が壊れたときに息子のしたこと 8月1日、89歳になる父より朝7時過ぎに電話がありました。 母の携帯が壊れた、新しい携帯を作ってくれ。 私は、壊れたのを確認するため母に電話した。 こちらNNTドコモです。おかけになった電話は現在使われておりません。恐れ入... 2019.08.02 スマホデジタル活用帳固定費用生活