みちくさずかん for Kids

ムクゲ 韓国での呼び名は無窮花(ムグンファ)。韓国では国の花として親しまれているそうです。ムグンファ号という名前の列車がはKORAIL(韓国鉄道公社)で走っているそうです。

みちくさ図鑑

オミナエシ 花色が白花で茎に毛が多い「オトコエシ」(男郎花)に対して全体にやさしい感じがするところから「オミナエシ」(女郎花)

みちくさずかん for Kids

キキョウ 秋の七草の一つでが梅雨の頃から咲き始めます。昔は「あさがお」とも呼ばれたそうです。

みちくさずかん for Kids

セイヨウノコギリソウ ヨーロッパでは古くから止血や傷口を固める薬効が知られ「兵士の傷薬」とよばれたそうです。

みちくさ図鑑

宿根フロックス 花がキョウチクトウに似ているのでクサキョウチクトウとも呼ばれていたそうです。