みちくさずかん for Kids

アサギリソウ シルバーリーフです。もふもふの毛皮のような手触りで夏に花が咲くそうです。

みちくさ図鑑

ミスジマイマイ 名前は三本の色帯(スジ)が目立つ個体が多いことからきています。日本の固有種の樹上性のカタツムリです。

みちくさ図鑑

ヤナギハナガサ 花笠のような咲き姿と細長い葉が柳の葉に似ているところから名付けられたそうです。

みちくさずかん for Kids

ニチニチソウ 高温と日照が大好きで乾燥に強い丈夫な植物なので夏の花壇には欠かかせませんが全草に毒があります。

みちくさずかん for Kids

ニイニイゼミ 他のセミより早く鳴き始めます。7月をピークに8月、9月にかけて少なくなっていきます。