みちくさ図鑑

サツキ 名前のとおり旧暦の5月 (皐月:サツキ) に一斉に咲きそろいます。

みちくさ図鑑

クラスペディア・グロボーサ まんまるの毛糸玉のような花を咲かせます。

みちくさ図鑑

ソヨゴ(戦) 昨年冬に赤い実をつけた木に花が咲きました。雌雄別木です。雌木と雄木では花の咲き方に違いがあります

みちくさ図鑑

ユスラウメ 漢字「櫻」はユスラウメを表す文字でした。

みちくさ図鑑

ロベリア 花言葉の「悪意」は、ロベリアに毒性があることに由来するそうです。