みちくさ図鑑 エゾナミキソウ 日本固有種で北海道などの低地の湿原で出会えます。環境省の絶滅危惧II類に指定されています。 学名:Scutellaria yezoensis 和名:蝦夷波来草 分類/科名:シソ科 タツナミソウ属 草丈:20~50㎝ よく見かける場所:低地の湿地 よく見かける時期:7~8月 夏にツル状の茎につけた葉の付け根から二つの尾筒状の唇形の花... 2024.08.18 みちくさ図鑑北海道固有種夏
みちくさ図鑑 ミソハギ お盆の迎え火をたく前に、この花で周囲に水をまく風習は現在でも各地で広く行われているそうです。 学名がくめい:Lythrum anceps 漢字名かんじめい:禊萩 別名:盆花(ぼんばな)、精霊花(しょうりょうばな) 英語名えいごめい: 分類ぶんるい/科名かめい:ミソハギ科ミソハギ属 大おおきさ:50〜100cm よく見みかける場所ば... 2024.07.04 みちくさ図鑑夏多年草薬用
みちくさずかん for Kids メリケンガヤツリ 穂が線香花火のようです。南米原産の帰化植物です。湿性植物との競合などで要注意外来生物(外来生物法)に指定されています。 学名がくめい:Cyperus eragrostis 漢字名かんじめい:米利堅蚊帳吊 分類/科名ぶんるい かもく:カヤツリグサ科かカヤツリグサ属ぞく 草丈くさたけ:30~100cm よく見みかける場所ばしょ:湿った場所 よく見かける時期じき... 2024.06.11 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏多年草帰化植物春秋
みちくさずかん for Kids キショウブ 5月に咲き始めます。黄色いハナショウブはめずらしいのでいろいろなところに植えられました。繁殖力が強いため日本の侵略的外来種ワースト100に指定されています。 学名がくめい:Iris pseudacorus 漢字名かんじめい:黄菖蒲 分類ぶんるい/科名かめい:アヤメ科アヤメ属 大おおきさ:60~100cm よく見みかける場所ばしょ:川辺かわべ 湿しめった場所ばしょ よく見みかける月つき:5~6月... 2024.05.14 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春要注意外来生物
みちくさ図鑑 ジュズダマ つぶつぶの大きな実をつけます。実は硬くて光沢があります。ハトムギは本種の食用品種だそうです。 学名:Coix lacryma-jobi 漢字名:数珠玉 別名:ズズ ズズゴツシ ダマ トウムギ 分類/科名:イネ科ジュズダマ属 草丈:100~200cm よく見かける場所:水辺 道ばた よく見かける時期:花8~9月 秋に大きめの笹のよう... 2023.10.31 みちくさ図鑑夏秋
みちくさ図鑑 メリケンガヤツリ 南米原産の帰化植物です。湿性植物との競合などで要注意外来生物(外来生物法)に指定されています。 学名:Cyperus eragrostis 漢字名:米利堅蚊帳吊 分類/科名:カヤツリグサ科カヤツリグサ属 草丈:30~100cm よく見かける場所:湿った場所 よく見かける時期:6~11月 6月ごろから茎を伸ばして小さな穂の塊を花火のよ... 2023.06.13 みちくさ図鑑夏多年草帰化植物春秋
みちくさ図鑑 トウバナ 湿ったところで見かけます。シソ科の野草です。 学名:Clinopodium gracile 漢字名:塔花 英語名:Slender wild basil 分類/科名:シソ科トウバナ属 草丈:10~30cm よく見かける場所:湿った道ばた よく見かける時期:5~8月 5月ごろから湿った道... 2023.06.11 みちくさ図鑑夏多年草春
みちくさ図鑑 スイレン 蓮(ハス)の葉は丸く切れ目がなく水蓮(スイレン)の葉は切れ目があります。 学名:Nymphaea alba(現種) 漢字名:睡蓮 英語名:water lilies 分類/科名:スイレン科スイレン属 草丈:浮草 よく見かける場所:池 よく見かける時期:5~7月 花言葉:信頼 信仰 優しさ 5月ごろから初夏にかけて... 2023.05.25 みちくさ図鑑夏春
みちくさ図鑑 キショウブ 日本の侵略的外来種ワースト100に指定されています。 学名:Iris pseudacorus 漢字名:黄菖蒲 分類/科名:アヤメ科アヤメ属 草丈:60~100cm よく見かける場所:水辺 よく見かける時期:5~ 6月 花言葉:情熱 5月に湿った場所や川辺で黄色いアヤメのような花を咲かせます... 2023.05.22 みちくさ図鑑夏春要注意外来生物
みちくさ図鑑 ミツバウツギ 新芽は食用にできるそうです。二つに分かれた軸の先端に三枚の小葉をつけています。 学名:Staphylea bumalda 漢字名:三葉空木 別名:ハシギ ハシノキ 英語名: 分類/科名:ミツバウツギ科ミツバウツギ属 高さ:2~5m よく見かける場所:山地 川辺 よく見かける時期:5~6月 5月ごろから初夏にかけて白い... 2023.05.09 みちくさ図鑑夏春木