生け垣

みちくさずかん for Kids

ドウダンツツジ 2025年の4月に蕾をたくさんつけ、咲き始めました。漢字では「満天星」とも書きます。小惑星にも名づけられています。

みちくさずかん for Kids

レンギョウ 2025年は3月下旬に咲いていました。実はくすり(漢方薬)としてつかわれています。

みちくさずかん for Kids

ツタバウンラン 3月なかごろに花を見つけました。ロックガーデンなどで使われていたものが全国に広がった帰化植物です。

みちくさずかん for Kids

ウキツリボク 真冬でも花を咲かせる寒さに強い熱帯植物です。別名のチロリアンランプです。

みちくさずかん for Kids

キンカン ミカン科の果実の中で皮のまま食べられるのが最大の特徴です。「たまたま」という品種もあります。