草原

みちくさずかん for Kids

ショウジョウソウ 赤い葉(苞)を中国の想像上の動物である猩猩(ショウジョウ)の赤い顔にみたてて名付けられたそうです。線路脇で出会いました。

学名がくめい:Euphorbia cyathophora 漢字名かんじめい:猩猩草 別名べつめい:サマーポインセチア クサショウジョウ 英語名えいごめい:Mexican fire-plant 分類ぶんるい/科名かめい:トウダイグサ科トウダイ...
みちくさ図鑑

ガガイモ 東アジア一帯に分布している、つる性の多年草です。イモムシなどからの食害を防ぐために毒を持っています。

学名:Metaplexis japonica  漢字名:蘿藦 地方名:ガンガラ ゴンガラ トウノキ 分類/科名:キョウチクトウ科ガガイモ属 草丈:つる性 〜2m よく見かける場所:野山 草原 よく見かける時期:花 7〜8月 実 9月〜1月 ...
みちくさ図鑑

クサフジ 花と葉がフジに似ています。若芽や花は食用にできるそうです。

学名:Vicia cracca  漢字名:草藤 別名:ガーデンベッチ ケクサフジ 分類/科名:マメ科ソラマメ属 草丈:つる性 80〜150cm よく見かける場所:林のふち 川沿い よく見かける時期:5〜9月 夏に水辺の藪にツルをのばしてツル...
みちくさずかん for Kids

シラン 春に野原や道端でも咲いています。根の部分は白及(びゃくきゅう)という漢方薬として使われているそうです。

根の部分は白及(びゃくきゅう)という漢方薬として使われているそうです。
みちくさずかん for Kids

ツクシ 日当たりの良い土手で見つけました。山菜として食べられています。

学名がくめい:Equisetum arvense 漢字名かんじめい:土筆 別名べつめい:つくしんぼ、つくしんぼう ほうしこ 英語名えいごめい:Field horsetail 分類ぶんるい/科名かめい:トクサ科トクサ属 大おおきさ:10~15...
みちくさずかん for Kids

ウツボグサ 乃東生 (なつかれくさしょうず) 乃東枯 (なつかれくさかるる) 冬と夏の七十二候に二回でてきます。

学名がくめい:Prunella vulgaris L. subsp. asiatica (Nakai) H.Hara) 漢字名かんじめい:空穂草、靫草 別名べつめい:たくさんあります※ 分類ぶんるい/科名かめい:シソ科ウツボグサ属 大おおき...
みちくさ図鑑

ハナトリカブト あでやかな青紫の花を咲かせます。各部分には非常に強い毒があります。

学名:Aconitum carmichaelii Debeaux. 漢字名:花鳥兜 別名:カラトリカブト(唐鳥兜) 分類/科名:キンポウゲ科トリカブト属 草丈:60〜150cm よく見かける場所:庭  よく見かける時期: 8~10月 夏の終...
みちくさ図鑑

ノコンギク 道ばたなどで群生しています。三溪園で出会いました。

学名:Aster microcephalus var. ovatus 漢字名:野紺菊 別名:ホソバコンギク 分類/科名:キク科シオン属 草丈:0.5〜1m よく見かける場所:野山 よく見かける時期:8〜11月 夏から秋までキクのような舌状花...
みちくさずかん for Kids

オトコエシ 市民の森で満開です。オミナエシ(女郎花)に対して花色が白で茎に毛が多いので男性に見たててオトコエシ(男郎花)

学名がくめい:Patrinia villosa 漢字名かんじめい:男郎花 別名べつめい:ハイショウ(敗醤)チメクサ 白女郎花しろおみなえし 分類ぶんるい/科名かめい:オミナエシ科 オミナエシ属 大おおきさ:60~100cm よく見みかける場...
みちくさずかん for Kids

クコ 東アジア原産の落葉低木です。葉から根まで活用できる植物です。赤いクコの実は中華料理などにも使われています。春に芽吹いて秋に花を咲かせます。

学名がくめい:Lycium chinense 漢字名かんじめい:枸杞 別名べつめい:カラスナンバン カワラホウズキ ノナンバン ウルフベリー ゴジベリー 英語名えいごめい:Chinese desert-thorn Goji berry 分類...