街路樹

みちくさ図鑑

ハマナス ハマナシが訛って「ハマナス」? 花や実(ローズヒップ)は食用や薬用に使われています。

学名:Rosa rugosa  漢字名:浜茄子 別名:ハマナシ 分類/科名:バラ科バラ属 高さ:1〜2m よく見かける場所:海岸の砂地 庭 よく見かける時期:花 6〜8月 実 8〜10月 夏の北海道などの涼しいところで花を咲かせています。 ...
みちくさずかん for Kids

サルスベリ 夏の青空に向かって幹の先にピンクや白の花を咲かせています。幹がすべすべしています。

学名がくめい:Lagerstroemia indica 漢字名かんじめい:百日紅 別名べつめい:百日紅(ヒャクジッコウ)猿滑(サルスベリ) 紫薇(シビ) 英語名えいごめい:Crape myrtle  分類ぶんるい/科名かめい:ミソハギ科サル...
みちくさずかん for Kids

コブシ 2月の中旬につぼみがふくらんでいました。春にはNT緑地のコブシの大木に花が咲きます。

学名がくめい:Magnolia kobus 漢字名かんじめい:辛夷 拳 別名べつめい:ヤマアララギ 英語名えいごめい:Kobushi magnolia, 分類ぶんるい/科名かめい:モクレン科モクレン属 大おおきさ:5~20m よく見みかける...
みちくさずかん for Kids

ウメ 1月に早咲きの紅梅が咲いていました。

学名がくめい:Prunus mume 漢字名かんじめい:梅 英語名えいごめい:Japanese aprico 分類ぶんるい/科名かめい:バラ科サクラ属 大おおきさ:1.5~4m よく見みかける場所ばしょ:庭にわ 公園こうえん  よく見みかけ...
みちくさ図鑑

カツラ 秋になると黄色く色づきはじめます。秋に木々の葉が黄色や赤などに色が変わる、しくみを調べてみました。

学名:Cercidiphyllum japonicum 漢字名:桂 別名:コウノキ 分類/科名:カツラ科カツラ属 高さ:20~25cm よく見かける場所:公園  よく見かける時期: 花期3 〜5月 果期 10月 秋に葉が黄色く色づき始めます...
みちくさずかん for Kids

ヤマハギ 「秋の七草」のひとつです。ふつうハギといえば「ヤマハギ」のことをいうそうです。

学名がくめい:Lespedeza bicolor 漢字名かんじめい:山萩 英語名えいごめい:Bush clover 分類ぶんるい/科名かめい:マメ科ハギ属 大おおきさ: ~150cm よく見みかける場所ばしょ:庭にわ よく見みかける月つき:...
みちくさずかん for Kids

ハナミズキ 春に花を咲かせ秋に実が赤く熟します。アメリカ合衆国からプレゼントされた木です。

学名がくめい:Cornus florida 漢字名かんじめい:花水木 別名べつめい:アメリカヤマボウシ 英語名えいごめい:flowering dogwood 分類ぶんるい/科名かめい:ミズキ科ミズキ属 大おおきさ:5~12m よく見みかける...
みちくさ図鑑

ミズキ 早春に地中から多くの水を吸い上げて樹皮を傷つけたり枝を切ると大量の水のような樹液が流れ出ます。

学名:Cornus controversa var. 漢字名:水木 別名:クルマミズキ(車水木)ハシノキ 英語名:giant dogwood 分類/科名:ミズキ科ミズキ属 高さ:10~20m よく見かける場所:林 NT緑地 公園 よく見かけ...
みちくさ図鑑

ハナミズキ 四枚の花びらに見えるものは花芽を包む葉で総苞片と呼ばれるものです。北アメリカが原産の落葉高木です。日本へは1912年にワシントンD.C.に贈ったサクラの返礼として贈られてきました。

学名:Cornus florida 漢字名:花水木 別名:アメリカヤマボウシ 英語名:flowering dogwood 分類/科名:ミズキ科ミズキ属 高さ:5~12m よく見かける場所:公園 庭  よく見かける時期: 4~5月 春に枝先に...
みちくさずかん for Kids

ツバキ サザンカに似ていますがツバキは花全体がぽとんと落ちます。

学名がくめい:Camellia japonica 漢字名かんじめい:椿 別名べつめい:ヤブツバキ、ヤマツバキ 英語名えいごめい:Camellia japonica 分類ぶんるい/科名かめい:ツバキ科ツバキ属 大おおきさ:5~10m よく見み...