みちくさずかん for Kids 道ばた
みちくさずかん for Kids
みちくさずかん for Kids ムシトリナデシコ とはいっても食虫植物ではありません。ヨーロッパ原産の帰化植物です。江戸時代に観賞用にもちこまれたのものが野生化して広がっています。
みちくさずかん for Kids チドリソウ 名前にチドリ、ツバメ、ヒバリなど小鳥の名前がつかわれています。NTでよく見かけるようになりました。
みちくさずかん for Kids キキョウソウ ご近所でよく見かけます。先に閉鎖花で種をつくって、その後に花を開いて遺伝子を交換して種をつくります。できた実は時間がたつとゆっくり穴が開き熟した種子がこぼれます。
みちくさずかん for Kids