A公園

みちくさずかん for Kids

クサギ 葉や枝から独特の匂いがしますが花は、いい香りがします。夏に白い花を咲かせて秋に赤いがくに青黒い実をつけます。

みちくさずかん for Kids

アベリア 真夏の暑いときも元気に花を咲かせています。ハチや蝶など蜜を食料とする虫たちが集まります。

みちくさ図鑑

イヌシデ NT緑地やあきにれ公園に生えています。春に雌花と雄花が咲きます。咲き終わるとたくさんの雄花が下に落ちます。

みちくさ図鑑

オオニワゼキショウ オオと名前についていますが類似種のニワゼキショウより花が小さいです。

みちくさずかん for Kids

ヤマブキ 春にオレンジ色や黄色い花を咲かせます。茎が細く、草のようですが木です。葉のスジ(葉脈)がはっきりしています。八重、一重、白もあります。