生け垣

みちくさずかん for Kids

レンギョウ 3月に咲き始めました。実はくすり(漢方薬)としてつかわれています。

みちくさずかん for Kids

アセビ 漢字で馬酔木と書きます。馬を酔わせる木です。英語でJapanese Andromeda(日本のアンドロメダ)。スズランのような花を咲かせます。葉・茎・花などに毒があります。

みちくさずかん for Kids

ボケ 名前は中国語の「木瓜(もっこう)」から「もっけ」「もけ」となって最後は「ぼけ」になったと言われています。

みちくさずかん for Kids

ヒメツルソバ 秋から冬に紅葉します。

つる性

ツキヌキニンドウ 花の外側は紅色で内側は咲き始めは白く、だんだんとオレンジ色がかる黄色に変化します。甘い香りも漂わせます。