みちくさ図鑑

エゾギク 園芸種名アスターと呼ばれています。連作障害があります。同じ土壌で続けて栽培はきびしいようです。

みちくさずかん for Kids

ジギタリス 釣鐘のような花をさかせます。猛毒です。非常に危険なため昭和54年頃から薬用の栽培は中止されているそうです。

ラショウモンカズラ 山地の林内の湿った場所や渓流沿いに自生しています。上高地の梓川沿いで出会いました。

みちくさ図鑑

ナツツバキ ヒメシャラに似ていますが花が大きいです。ヒメシャラの花は、あまり目立ちません。チャドクガの幼虫に注意です。

みちくさ図鑑

ツバメオモト 山野草として園芸用に苗が販売されていますが日本では奈良県や鳥取県などでレッドリストの指定を受けています。