みちくさ図鑑 ニリンソウ 一本の茎から花が二輪ずつ、よりそって咲くところから名付けられたそうです。 有毒植物が多いキンポウゲ科の中で食べることができる数少ない種のひとつです。 2025.06.07 みちくさ図鑑春高山植物
みちくさずかん for Kids ズミ リンゴのような白い花を咲かせますが葉は先のとがった卵形の葉とクワのような深い切れ込みのある葉がまざっているのが特徴です。 2025.06.06 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春木
みちくさずかん for Kids チドリソウ 名前にチドリ、ツバメ、ヒバリなど小鳥の名前がつかわれています。NTでよく見かけるようになりました。 2025.06.03 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春