学名:Delphinium consolida 漢字名:千鳥草 別名:ラークスパー ヒエンソウ(飛燕草) 英語名:larkspur 分類/科名:キンポウゲ科ヒエンソウ属
草丈:50~120cm よく見かける場所:庭 よく見かける時期:5~7月
花言葉:陽気 快活
草丈:50~120cm よく見かける場所:庭 よく見かける時期:5~7月
花言葉:陽気 快活
春の終わりにコスモスのような細くほそい葉から茎をのばし鳥が羽ばたいているような花を咲かせます。
ヨーロッパ原産の毎年花を咲かせる宿根草です。日本には明治のはじめ頃に観賞用としてやってきました。
科名の「Delphinium」は、つぼみの形がイルカに似ていることでギリシア語でイルカを意味するDelphisから名づけられたそうです。
和名のチドリソウは花のかたちがチドリの飛ぶ姿に似ているところからきているそうです。
同じようにツバメにたとえて「飛燕草(ヒエンソウ)」の別名もあります。英語では「Larkspur(ラークスパー)」と呼ばれます。これはヒバリ(lark)の蹴爪(spur)という意味で花のうしろに突き出た細いでっぱり(距)が蹴爪に似ていることにからきています。
ヨーロッパ原産の毎年花を咲かせる宿根草です。日本には明治のはじめ頃に観賞用としてやってきました。
科名の「Delphinium」は、つぼみの形がイルカに似ていることでギリシア語でイルカを意味するDelphisから名づけられたそうです。
和名のチドリソウは花のかたちがチドリの飛ぶ姿に似ているところからきているそうです。
同じようにツバメにたとえて「飛燕草(ヒエンソウ)」の別名もあります。英語では「Larkspur(ラークスパー)」と呼ばれます。これはヒバリ(lark)の蹴爪(spur)という意味で花のうしろに突き出た細いでっぱり(距)が蹴爪に似ていることにからきています。
てんてん
しつもん いけん かんそう