みちくさずかん for Kids

カラスビシャク 壺のような花をつけます。七十二候の半夏生のころに咲きます。

学名がくめい:Pinellia ternata 漢字名かんじめい:烏柄杓 英語名えいごめい:Crow dipper 分類ぶんるい/科名かめい:サトイモ科ハンゲ属 大おおきさ:30~40cm よく見みかける場所ばしょ:道みちばた(めずらしい)...
みちくさずかん for Kids

メリケンガヤツリ 穂が線香花火のようです。南米原産の帰化植物です。湿性植物との競合などで要注意外来生物(外来生物法)に指定されています。

学名がくめい:Cyperus eragrostis 漢字名かんじめい:米利堅蚊帳吊 分類/科名ぶんるい かもく:カヤツリグサ科かカヤツリグサ属ぞく 草丈くさたけ:30~100cm よく見みかける場所ばしょ:湿った場所  よく見かける時期じき...
みちくさずかん for Kids

アミガサユリ 3月下旬にいろいろなところで見かけます。乾燥させた鱗茎は貝母(ばいも)と呼ばれる生薬にされています。

学名がくめい:Fritillaria thunbergii 漢字名かんじめい:編笠百合 別名べつめい:バイモ(貝母) 英語名えいごめい:Fritillaria Bulb 分類ぶんるい/科名かめい:ユリ科バイモ属 草丈くさたけ:~50cm よ...
みちくさずかん for Kids

フキノトウ 今年も庭から顔を出してくれました。

学名がくめい:Petasites japonicus 漢字名かんじめい:蕗 英語名えいごめい:Giant butterbur 分類ぶんるい/科名かめい:キク科フキ属 大おおきさ:30~80cm よく見みかける場所ばしょ:里山さとやま 庭にわ...
みちくさ図鑑

ガーベラ 花色が豊富で緑色の「グリグリ」という名前の花もありました。

学名:Gerbera 別名:ハナグルマ 分類/科名:キク科ガーベラ属 草丈:10~80cm よく見かける場所:花壇 鉢植え  よく見かける時期:一年中 春と秋に多く開花 主に春や秋に大ぶりなキクのような花を咲かせます。花の茎が長く伸びて葉は...
つる性

ツルウメモドキ 果実は生け花などリースやインテリアの装飾用素材として使われています。

学名: Celastrus orbiculatus 漢字名:蔓梅擬 分類/科名:ニシキギ科ツルウメモドキ属 高さ:つる性 よく見かける場所:生垣 フェンス 林 よく見かける時期:花期 5 - 6月 果期 10 - 12月 秋から冬にかけて黄...
みちくさずかん for Kids

マムシグサ コンニャクに似ていますが全草に毒があります。秋に真っ赤なとうもろこしのような実ができます。

学名がくめい:Arisaema serratum 漢字名かんじめい:蝮草 別名べつめい: 英語名えいごめい:Jack in the pulpit 分類ぶんるい/科名かめい:サトイモ科テンナンショウ属 大おおきさ:40~60cm よく見みかけ...
みちくさ図鑑

ナツメ サムゲタンなど薬膳料理の材料に使われています。

学名:Ziziphus jujuba 漢字名:棗 別名:オオナツメ タイソウ 英語名:Jujube 分類/科名:クロウメモドキ科ナツメ属 高さ:3~10m よく見かける場所:庭 よく見かける時期:花 6月〜7月 実9~11月 6月ごろに葉の...
みちくさずかん for Kids

ヤマノイモ 雌雄異株で雄株と雌株があります。雌株にはむかごができます。雌花は下へ雄花は上へ向かって咲きます。

学名がくめい:Dioscorea japonica 漢字名かんじめい:山の芋 別名べつめい:ジネンジョウ(自然生) ジネンジョ(自然薯) ヤマイモ(山芋) 分類ぶんるい/科名かめい:ヤマノイモ科ヤマノイモ属 大おおきさ:つる よく見みかける...
みちくさ図鑑

ネズミムギ カモガヤ同様、花粉症の原因になると言われています。

学名:Lolium multiflorum Lam 漢字名:鼠麦 別名:イタリアンライグラ 英語名:Italian ryegrass 分類/科名:イネ科ドクムギ属 草丈:30~100cm よく見かける場所:どこでも  よく見かける時期:5~...