みちくさずかん for Kids

アオキ 市民の森で見つけました。赤い木の実をたくさんつけています。青い実にはえぐみや苦味があるそうです。

みちくさずかん for Kids

フキノトウ 大寒の初候が款冬華 (ふきのはなさく)です。今年は、まだ庭から顔を出してくれません。

つる性

ツルウメモドキ 果実は生け花などリースやインテリアの装飾用素材として使われています。

みちくさずかん for Kids

カラスビシャク 壺のような花をつけます。七十二候の半夏生のころに咲きます。

みちくさずかん for Kids

メリケンガヤツリ 穂が線香花火のようです。南米原産の帰化植物です。湿性植物との競合などで要注意外来生物(外来生物法)に指定されています。