みちくさ図鑑

エゾムラサキ 上高地で出会いました。小さな青い花がたくさん咲きます。日本で唯一のワスレナグサ属の在来自生種です。

みちくさずかん for Kids

ゴクラクチョウカ 極楽鳥に花が似ています。ストレリチアとも呼ばれています。沖縄や滋賀県で切り花として栽培されています。

つる性

クレマチス 和名はテッセンです。原種をシーボルトが植物標本としてヨーロッパに持ち帰っています。

みちくさずかん for Kids

オオツルボ ゴールデンウィークごろ咲き始めました。地中海原産です。日本にも同じ仲間のツルボという花があります。

みちくさ図鑑

オオニワゼキショウ オオと名前についていますが類似種のニワゼキショウより花が小さいです。